パニーニ、ミラネーゼに憧れる

私のミラノでの留学生活についてゆる〜く投稿して行きます。イタリアの生活に興味のある方、留学に行きたい方などの手助けになればと思い、1年間だけの期間限定で始めました。よろしくお願いします。

ヨーロッパの中でもイタリアが群を抜いて人気な理由!

ボナセーラ!
 
筋トレのせいで手にマメができた
 
パニーニです。
 
 
 
こっちにきてからおしゃべりをしていると
 
ヨーロッパの人々は政治や文化の話がすごく好きだなと感じます。
 
そして、日本との違いや面白い気づきがわんさか出てきます。
 
 
 
 
例えば
 
トルコ人は食事や飲みの席などになると、ほぼ100%政治の話題になる(若者でも)
 
そのため、トルコでの選挙率は89%という大多数の人が選挙に行っている
 
 
 
イタリア人のモテ度は次元が違う。
 
ロシアやポーランドなどに行って私はイタリア人ですというだけでほぼ全ての女の子がアプローチを仕掛けてくる。
 
これは、イタリアの文化や習慣など、イタリア人の全てが愛されているから起こるらしい。
 
 
 
イタリアでは食事の席でワインがピッチャーで出てきて、
 
掛け声とともにコップに注がれたワインをみんなで一斉に飲み干さないといけない
 
食後には一杯のカフェとグラッパというアルコール度数30度の酒を飲む。
 
私はワインで酔っ払ってしまいグラッパを飲み切れませんでした。。。
 
 
 
 
逆に、日本の話をしてあげるとみんな興味津々に話を聞いてくる。
 
そしてヨーロッパとの文化や習慣の違いにみんな驚愕する。
 
 
 
 
政治や文化の話となると英語の単語がわからず聞き取れない部分が結構あるけど
 
おしゃべりしていてとても面白いです。刺激だらけで飽きません。
 
 
 
 
 
 
 
そして今回のブログのタイトルなのですが。。。
 
 
イタリアはヨーロッパの中でも観光地として大人気です。
 
それではなぜそこまで人気なのか。
 
 
 
理由は、イタリア国内だけでも何カ国も観光した気になれるからです!
 
 
昔、イタリアが統一される前はいくつもの都市国家が、今のイタリア国内に存在していました。
 
まるで昔の日本みたいに。
 
 
 
今でもその名残が残っているため、各地方で全く違った雰囲気を味わうことができるのです。
 
 
 
 
・ヴェネツィア:ヴェネツィア共和国の首都として栄えた都市で、「アドリア海の女王」「水の都」と呼ばれる。
 
・フィレンツェ:昔、ミラノと戦争をしていた。「花の都」と呼ばれ、街並み自体が世界遺産に登録されている。
 
・ローマ:イタリアの歴史が詰まっている街。「永遠の都」と呼ばれ、中心には世界最小の国であるバチカン市国が存在する。
 
・ナポリ:昔はスペイン領だったため、今でもスペインの雰囲気や文化を体験することができる。
 
・ポンペイ:火山噴火により、街が壊滅し埋もれた都市。街中には人の石像みたいなものが多く残っているが、これは火山噴火による火山灰を浴びた人々がそのまま残っているものである。つまり、石像の中には昔の人々が入っている。
 
 
 
まだあまりイタリアのいろんな場所に行けていないので、これから足を運ぼうかと思っています。
 
 
 
 
 
いろんな国の人々と話すことで、たくさんのことが知れてとても面白く、いい刺激になっています。
 
これがヨーロッパに観光ではなく、留学に来たかった理由の一つです。
 
 
 
 
 
そして早くペラペラ英語話せるようになりたい!
 
 
 
英語が話せるようになったら
 
今の何倍も情報が手に入り、
 
今の何倍も人の輪が広がり、
 
今の何倍も濃い人生を送れるのではいか
 
 
と信じて頑張ってます(笑)
 
 
 
 
↓ワインを入れるイタリアの伝統的な容器
 

f:id:Panini:20171201190845j:plain

 
 
 
 
それでは
アリーヴェデルチ!

イタリアは歩き方を工夫すれば安全な街!

ボナセーラ!

 

ピザの食べ方を覚えて、手を汚さなくなった

パニーニです。
 
 
 
イタリアは危ないから身の回りに気をつけたほうがいい
 
と渡航する前に何人かの人に言われたのですが
 
 
そんな危なくないです!
 
 
 
道端には、ホームレスやお金をせがむ人
 
あちこちの壁には、スプレーで落書きしてあり、
 
観光スポットでは、ミサンガ売りや自撮り棒売りがたくさんいます
 
 
ミサンガ売りとは、勝手に手首にミサンガをつけてきて
つけた後、もう外せないから金を払えと言ってくる輩です。
 
ひどい時は肩にミサンガをポンっとのせてきて、金を払えと言います。
 
 
このように少し危ない人は結構目にします。
 
 
 
でも
 
ある方法で危険を未然に防ぐことができるのです!!
 
 
 
それは
 
 
 
ミラネーゼみたいに歩く!
 
 
です。
 
 
 
 
イタリア人はイタリアでスリにあったり危険な目にあうことはありません。
 
なぜなら悪い人たちはイタリア人には手を出しません。
 
手口をすでに知られているから。
 
 
 
 
じゃあイタリア人みたいな歩き方ってなんだ!
 
 
それは
 
・背筋を伸ばしてどっしり歩く
・悪い人たちとは目を合わさず、遠くを見て歩く
・キョロキョロしない
 
これだけです!
 
 
あと、イヤフォンして音楽聴きながら歩くと尚良いです
 
聞いているフリでもいいかも。
 
 
 
スリや物を売りつけようとして来る人たちは観光客を狙うことが多いので
 
 
私は観光客じゃない、イタリアに住んでもう長いんだぞ
 
っていう気持ちで歩くとあまり寄ってきません。
 
 
 
つい先日気を抜いてしまって、ミサンガ売りにミサンガを売りつけられそうになったのですが
 
こんなのいらないよ〜って言って
 
肩にのせてきたミサンガをポイッて投げて返してあげました。
 
 
 
今後、イタリアに観光や留学しにくる人は
 
こんな感じで歩けば安全にイタリアを満喫できます!
 
 
 
↓いたるところにアーティスティックな落書きがあります。
 危なさと綺麗さが混在している

f:id:Panini:20171118225536j:plain

 
 
 
 
 
 
 
最近はヨーロッパの人たちの笑顔に癒されています
 
 
こっちの人たちは笑う時はめちゃくちゃ笑います
 
大声で、顔を思いっきり崩して
 
バカみたいに
 
 
 
でもそれがすごくいいんです
 
 
 
何も包み隠さず全部さらけ出して笑っているような
 
カッコつけたり、恥ずかしがったりせず笑うっていう感情に素直に従っている
 
 
 
 
 
笑顔を見てるこっちは
 
 
この人たちめっちゃ笑ってるやん、何がそんなに面白くてこんなに笑ってんだろ
 
すんごい笑うやん、 めっちゃツボ入ってるやん
 
バカだなぁ笑 
 
 
ってなってこっちも笑顔になってしまいます。
 
 
 
 
 
なぜか笑顔になっている私のことを見て、あっちもバカだなあって思ってるんだろうなぁ
 
 
 
 
 
 
 
バカだなぁ
 
 
 
 
 
 
 
それでは
アリーデヴェルチ!

王の街、トリノ!

チャオ!
 
 
ハリーポッターのBGM流しながらイタリアの街を散策するのにハマっている
 
パニーニです。
 
周り見回りしてもマグルしかいねぇ
 
 
 
 
あまりイタリアの街並みについて書いてなかったので
 
今回のブログでは少しイタリアの街を紹介したいと思います
 
 
 
イタリアに来てからいくつかミラノ以外の街も訪れたのですが
 
今回はその中でも最近行ったトリノについて。
 
ちなみに人生初の1人旅でした
 
 
 
 
トリノってどんなとこ?トリノオリンピックがあったのは知ってるけど
 
って感じでした、行くまでは
 
 
 
 
でも、少し調べてみたら
 
トリノは
 
王が住んだ街!!
 
ということが分かりました
 
 
 
王が住んだ街、、、かっこいい、、、
 
 
日本でいう城下町みたいなもんですね
 
 
 
今イタリアの首都はローマですが、一昔前までは首都はトリノでした。
 
そりゃ王が住んでたしなぁ
 
 
 
 
はじめに、トリノ王宮という王が暮らしていた宮殿に入ったのですが
 
 
外装はシンプルなのに
 
中はとてもきらびやかで
 
入る部屋ほとんどにシャンデリアとレッドカーペットがあり
 
最高のおもてなしを受けている気分でした。
 
 
 
トリノ王宮の外装&内装
 

f:id:Panini:20171103085445j:plain f:id:Panini:20171103085513j:plain

 
 
 
 
トリノは夜景も上品で綺麗でした
 

f:id:Panini:20171103085626j:plain f:id:Panini:20171103085627j:plain

 
 
トリノの歩道にはほぼ全てに屋根があります
 
上の写真の両端に写ってるように
 
 
 
これは昔、
 
散歩好きな女王様が雨の日も濡れずに街を歩けるようにするため
 
設計されたと言われています
 
 
 
レディファーストも相手が女王様となるとえげつないですよね。。。
 
 
イタリア紳士すごいなぁ
 
そこまでしてあげたくなるほど綺麗な人だったのかなぁ
 
 
 
 
 
トリノはとても良かったのですが
 
1人旅が初めてだったためドタバダしてしまい
 
行きたいところに全部行けずにおわってしまうという
 
とても悔しい結果となりました。。。
 
 
 
 
まだ行きたいところが残っているので
 
後にリベンジトリノしたいと思います!
 
 
 
 
旅する前はちゃんと計画練らないとダメですね。。。
 
 
1人だからポンポン行けるだろうと思い、
 
完全に予定詰め込み過ぎて爆発しました
 
 
 
 
 
あ、あとトリノはチョコがめちゃくちゃ美味いです
 
 
悔しいって気持ちで旅を終わらせたくなかったので
 
ちょっと高いチョコ買って、帰りの電車でバクバク食べてました。
 
 
 
 
 
それでは
アリーヴェデルチ!

イタリア人と日本人の優しさの違い!

ボンジョールノ!
 
パニーニです。
 
 
 
最近は少しずつ耳が英語に慣れて来ました
 
他の国の人たちと仲良くしよう、行動しようと心がけたのがよかったのかもしれません
 
 
 
でも、まだ自分の意思を伝えようとするときに
 
英語に変換するのに時間がかかったり
 
文法がめちゃくちゃなまま口から出てしまったりします。
 
 
なので新しく無料の英会話アプリとかとって勉強してます!
 
 
やっぱり、学校の英語の授業やTOEICの勉強と
 
実際に英語を話すとでは全然違ってきますね笑
 
 
 
 
 
今回のブログのタイトルなのですが。。。
 
イタリア人の優しさと日本人の優しさは種類が違うのかなぁと最近思ってきました。
 
 
 
イタリア人の優しさは “表” で、日本人の優しさは “裏” みたいな感じ。
 
 
 
 
イタリア人は人前での優しさ、目に見える優しさがうまい気がします。
 
目の前で困っている人がいたらすぐさま手を差し出したり、声をかけてあげたりする
 
全くためらうことなく。
 
 
 
それに対し、日本人は優しさを人前ではあまり発揮しない。
 
逆に、みんなが見ていないところでの優しさや気遣いに長けていると思います。
 
 
 
多分イタリア人はいい意味であまり深く考えないからすぐに優しさを行動に移せるのかな
 
 
逆に日本人は深く考えすぎてすぐに行動には移せないけど、
 
深く考える分相手に気が使えたり、みんなが見ていないところまでも優しさが行き届くのかなと。
 
 
 
この二種類の優しさを会得することができたら最強のジェントルマンになれるのでは!
 
日本人としての優しさもまだ習得できてないのですが。。。笑
 
 
 
 
最後にちょっこっと授業の話を
 
 
私は大学でビジネスイノベーションという授業を取っているのですが
 
これが結構面白く、珍しく真面目に授業を聞いています。
真面目に聞かないと英語が聞き取れないのもあるのですが笑
 
 
内容は
 
世の中のイノベーションはどのようにして起こっているのか
 
イノベーションとインベンション(発明)の違いとは
 
デザインによるイノベーションの起こし方など
 
 
大学にはデザインドリブンイノベーションというデザインでイノベーションを起こす方法を提唱されたすごい方もいて、やはりここを留学先に決めてよかったなと思ってます。
 
 

f:id:Panini:20171020211144p:plain

↑最近のプレゼンでユーザーシナリオのスケッチを任され
 生まれたキャラクターたち
 
 
 
それでは
アリーヴェデルチ!

日本にはHow are you ?っていう習慣がない!

ボンジョールノ!
 
パニーニです。
 
 
最近ミラノで美容室に行ってきました。
イタリア人みたいな短髪に挑戦してみました。
 
 
中学の頃に坊主にした時以来の短さに。。。
 
軽くて良いけど鏡見るとうわってなります
 
 
 
 
先週やっと授業が始まったのですが
留学の洗礼ってやつを受けています。。。
 
 
授業中に配られたプリントを携帯を使って翻訳しながら解いていたら、カンニングとみなされ初回からマークされ
 
図面と使ったことのない3Dソフトだけ渡され、図面に書かれたものを3Dで再現しろと言われ
もちろんその3Dソフトは英語だし、しかも専門用語ばっかでチンプンカンプンやし
 
でも携帯で調べたらまたカンニングだとみなされるかもしれんし。。。
 
 
 
 
 
うわあああああああああってなります。頭の中で。
 
 
日本にいた頃よりも理不尽なことが多い気がします。
 
英語がうまく理解できないせいか、
こっちのルールをまだよく知らないせいか、
文化の違いのせいなのか
 
 
ちっちゃい子供が伝えたいことをうまく伝えられなくて泣きじゃくる気持ちが少しわかる気がします
 
 
 
こういったような壁をいくつも乗り越えるから留学した人は強くなるのかなぁ
 
 
 
強くなれるかな
 
 
 
 
 
今回のブログのタイトルなのですが。。。
 
イタリアではCome stai ?(元気ですか?)っていう挨拶をよく使います
 
イタリア以外の国から来た人たちもHow are you? って挨拶します
 
 
でも、日本だとあんまりHow are you ?的なニュアンスの挨拶使わないですよね
 
 
最近留学生の友達と話していて言われたんです。
日本には元気ですか?って言葉あるけどあんまり使わないらしいねって
 
 
日本では知り合いにあっても“おはよう”とか”お疲れ〜”とかしか言わない気が。。。笑
 
元気?調子どう?とかは久しぶりにあった友人や親しい友人にしか使わない気がします
 
 
でもこっちだと毎回会うたびに元気?最近調子どう?っていう挨拶から入り握手をするのが当たり前です。
 
どんな相手でも最低2回は会話のキャッチボールをするんです
 
 
Hi! How are you ?
        ↓
I’m fine! and you?
      ↓
I’m good !
 
 
英語の教科書でよく見るフレーズですよね笑
 
以前一回でも会った人にはみんなこの挨拶をします。
 
 
でも日本にいた頃の私は
 
  私 :おっつ〜
          ↓
友達:おっつ〜
 
っていう・・ね・・・笑
 
 
なので初めの頃は元気ですか?と聞かれても
いや君とは昨日も会ったし、普通に元気なんだよなあ
 
っていう感じで違和感が抜けませんでした
 
 
でも最近では”元気だよ!ありがとう!あなたは?”って違和感なく返せるようになってきました笑
 
まだ英語がペラペラ話せる状態ではないので、友達とあまりうまく会話できなくても
 
次に会った時にはHow are you ?って笑顔で挨拶して、ハグして
 
 
話す言葉が少なくてもその挨拶と笑顔だけで距離がすごい縮まる気がします
 
 
人見知りの私はこの挨拶にとても助けられています。
 
 
 
最後に
 
今月の目標
 
・イタリア語の習得 ←9月から継続
 (まだイタリア語を習得できていないため) 
 
・筋トレ ←9月から継続
 (まだダヴィデ像になれていないため)
 
・逃げない ←New
   (日本ではめんどくさいことからうまく逃げていたため)
 
です。
 

f:id:Panini:20171005184614j:plain

前回のブログで触れた私の好きなトラムです
 
この線路に草が茂っている感じが良くないですか?
 
その線路の上を昔の路面電車がガタゴト音を立てながら走っていく。
 
 
風流だなぁ
 
 
 
それでは
アリーヴェデルチ!

ミラノは新しいものと古いものが共存する街!

チャオ!
 
パニーニです。
 
 
ミラノは自炊をすると食費がとても安くつくので最近はパスタばっかり作ってます笑
2年前カフェでバイトしていた時の経験が今役に立っています。
 
でも米が食べたいです。
 
米がぁ...日本の米がぁ...食べたいです
 
焼肉に行って熱々の白米と焼肉を腹一杯食べたくて仕方ありません
 
 
 
いま私は、5人の留学生と一緒にシェアアパートに住んでいます
ここに来る前は某テラスハウスを想像し、アパートに到着する前のバスの中ではテイラースイフトを聞いてウキウキしていたのですが。。。
 
早速壁にぶち当たっています。
 
英語の壁です。
 
日本人が複数人いるワークショップなどとは違い、こっちに来ると英語を喋れない人が少数派、珍しい人になるので自分が周りの英語のペースに合わせるしないんです。。。
 
英語のせいで、相手が一生懸命話してくれていることが聞き取れなかったり、自分の言いたいことを伝えられなかったりというのは悔しいです。
 
 
頑張らなきゃ。
 
 
 
 
今回のタイトルに行く前にちょっとだけミラノの都市交通の話を。。。
 
ミラノ市内であれば定期券さえあればバス・トラム(路面電車)・地下鉄に乗り放題で、
定期券は1ヶ月で2500円ほどなので日本に比べればとても安くすみます。
 
 
私はその公共交通の中でも、トラム(路面電車)が特に好きです。
 
ミラノを走るトラムは、最新の未来っぽい型のものもありますが、昔のすこしボロい感じのものも走っています(千と千尋の湯婆婆の姉のところへ行く時に千が乗ったチンチン電車見たいな)←千と千尋好きな人なら共感してもらえるはず!笑
 
どのタイプのトラムが来るかは駅にくるまでわからないので、いつも少しワクワクしながら待っています。
 
ミラノは日本でいう東京のような最先端の街なのですが
このトラム以外にも多くの古い建物や設備が残っています。
 
新築のビルやショッピングストアの隣に一昔前の建造物が並んでいたりするのですが、
違和感などは全くなく、新しいものと古いものがうまく共存しながらミラノの街の雰囲気を作り出しているのです。
 
なので、ミラノの街並みを散歩するのはやっぱり気持ちいいもんです。
 
 
 
 
先日、ミラノで初めてデザイン展示会に行ってきました。
 
展示会の名前は ”HOMI” といい、
企業がデザイン性の優れたファッションや家具、空間、日用品などを展示し、バイヤーやスポンサーとの契約を獲得するトレードフェアだったのでクオリテイがどれも高く、圧倒されました。
 
イタリアのものは建造物もそうなのですが本当に細部まで手が込んでいて、職人技すごいなってなります。
 
日本だとアイディア止まりで真剣に考えないようなものまで、こっちでは最後まで突き詰めてかたちにしているので見ていて面白く、飽きませんでした。
 
 
日本ではあまりデザイン展示会とか行ってなかったけど、こっちではたくさん足を運んでみます!
 
 
↓ポリミの学生がLEGOとの共同研究で海上住宅をレゴを用いて考えたもの(HOMIの展示)

f:id:Panini:20170923193043j:plain

f:id:Panini:20170923193118j:plain

 
 
 
 
それでは
 
アリーヴェデルチ!

イタリア人の優しさは速い!

ボナセーラ!(こんばんは!)

 

パニーニです。

 

 

授業はまだなのですが、大学が始まりました!

ほぼ毎日イベントごとがあってすごいです。。。

 

昨日は大学でコンサートがある予定だったのですが雨で中止になっちゃって

でも、たくさん学生が来て土砂降りの雨の中コンサート用のスピーカーで音楽流しながらみんな踊りまくってました。

 

音楽とアルコールさえあれば、屋外だろうが雨が降っていようが日本のクラブのようなクレイジーな感じになってしまうんです笑

 

 

 

今回のブログのタイトルなんですが、、、

イタリア人は優しさを行動へ移すのがとてつもなく速いんです!

 

イタリアではよくバスを使うのですが、そこでイタリア人の優しさを目にすることが多々あります

 

バスからベビーカーを下ろそうとしている女性の方がいるとすぐに近くの男の人が手を貸してあげたり、誰かが財布を落とすとすぐに落としたよ!と教えてあげたり。

 

日本で困っている人がいても、自分じゃない周りの人がたぶん助けてあげるだろう、ここで声をかけて断られたらどうしよう、助けてあげたいけど目立ちたくないし、などという考えが頭をよぎって手を貸さなかったり、助けるのがワンテンポ遅れたりという場面がよくあると思います。

私もそういった場面で素早く行動に移せない人です。

 

 

しかし、イタリア人はそんなことを考えることなく、条件反射で手を貸すんです。

 

困っている人がいたら体が勝手に動くような!

 

イタリア人の尊敬できるところ、見習わないとなぁ。。。

 

 

 

今月の目標に掲げた筋トレの成果が少しずつ出て来ました笑

そんなとこに筋肉つくの!?とかお腹が強くなって腹を壊さなくなったりとか

 

お腹弱い人は腹筋少し鍛えたらいいかも?

 

 

それでは

アリーヴェデルチ!